3日~4日の二日間、日本共産党の逗子議員団と葉山議員団は、滋賀県大津市にある全国市町村国際文化研修所で行われた研修会へ参加しました。
研修所は琵琶湖に近く、大小の会議室・図書室・食堂・宿泊施設・テニスコート・運動場を完備した大規模な施設です。今回のセミナー参加者は党派に関係なく、北海道から沖縄まで市町村議員の283名でした。
①「地域包括システムと地域医療構想」 田中 滋 (慶応大名誉教授)
②「子どもの貧困対策」 湯浅 誠 (法政大教授)
③「認知症対策」 新田國夫 (医療法人社団つくし会理事長)
④「災害と福祉の連携、活動実践から報告」 浦野 愛 (NPO法人 レスキューストックヤード常務理事)
【施設周辺】