9月6日、教育民生常任委員会が開かれ、議案・陳情の審査結果は以下のとおりです。
【議 案】 3件
議案第50号 国民健康保険条例の一部改正について ○賛成多数で可決
○賛成6 丸山・岡本(自民党)、高野(市政ク)、菊池(無所属)、高野典子(公明党)、塔本(円)
●反対2 橋爪(共産党)、加藤(無会派)
(国保条例の審査にあたり提出された資料一覧)
議案第52号 一般会計補正予算第3号中の所管部分 ○全会一致可決
議案第53号 国民健康保険事業特別会計補正予算第1号 ○全会一致可決
【陳 情】 4件
陳情第20号 県費補助が国庫補助基準を下回らないように財政措置をするよう県に対し意見書を提出することに対する陳情 ○全会一致了承
陳情第21号 平成25年度らおける障害児者・透析者を含む移動困難者に対する通院支援についての陳情 ○全会一致了承
陳情第22号 平成25年度における重度障害者医療費助成制度継続についての陳情 ▲継続審査 ※日本共産党は、継続には反対し、「陳情」に賛成の立場から討論しました。
陳情第23号 少人数学級の推進など定数改善、義務教育費国庫負担制度2分の1復元に関する意見書採択についての陳情 ○全会一致了承