日本共産党と党後援会
-
逗子駅の定例19日宣伝、赤旗号外と逗子民報を配布...
19日、逗子駅前の広場で、毎月19日定例で行っている日本共産党と後援会の宣伝活動に取り組みました。岩室議員と...
-
日本共産党の少人数学級実現の学習交流会が開かれ...
10月17日、横浜で日本共産党神奈川県委員会主催の「少人数学級実現の学習交流会」が開かれ、岩室議員が参加し...
-
神奈川4区市民連合 衆院選の勝利めざし、市民集会...
10月11日、鎌倉芸術館小ホールで、神奈川4区市民連合主催の市民集会が開かれました。基調講演は山口二郎氏(法政...
-
日本共産党 全県地方議員夏季研修会開かれる
8月17日、日本共産党神奈川県委員会主催の「全県地方議員夏季研修会」が行われ、岩室・橋爪議員も参加しまし...
-
市長へ新型コロナウイルス感染症のクラスターとPCR...
9月11日、新型コロナウイルス感染症のクラスター発生もあり、市長へ緊急申し入れを行ないました。内容は介護・...
-
19日定例の逗子駅前宣伝と豪雨災害救援募金も訴える
7月19日、毎月19日定例の党と後援会の宣伝、豪雨災害救援募金に取組みました。橋爪・岩室議員がハンドマイク...
-
日本共産党 全県地方議員会議開かれ、自治体のコ...
7月4日、党会議の多く延期されていましたが、全県地方議員会議が開かれ、岩室・橋爪議員も参加、県内市町村の...
-
議員在職30年、原点の池子問題、欠かさず質問続ける
6月19日、全国市議会議長会から議員在職30年の表彰されました。私は、90年3月に31歳で初当選。富野暉一郎...
-
党と後援会の逗子駅前宣伝、新型コロナ対策と予算...
3月19日、党議員団と後援会の定例(毎月19日)の逗子駅前宣伝を行ない、革新のひろば「新型コロナウィルス...
-
日本共産党神奈川県女性後援会の総会、「女性のつ...
2月8日、日本共産党神奈川県女性後援会の総会と「女性のつどい」が行なわれ、池内さおり前衆議院議員のジェンダ...